鹿島神社

平成26年10月10日 秋季例大祭 並 随神門竣工奉告祭

2015年 3月 14日 Author: nphoto

IMG_1765 IMG_1580

IMG_1599IMG_1596 平成22年9月6日夕方に発生したダウンバ―ストの災害により、樹齢400年と推定されるご神木の杉の木が倒され、傍の随神門が潰され全壊してから、4年後の26年9月、随神門と右側の石段工事が氏子崇敬者のご協力を賜りまして工事が終了しました。

又、修理をしていた神輿が秋の例大祭まで出来上がりますので、秋季例大祭に併せて、随神門竣工奉告祭を執り行いました。

祭典には工事関係者、寄進者代表、加美町長、宮城県神社庁長、加美郡支部の神職の皆様をご招待いたしまして盛大に執り行いました。前日の10月9日、修理を終えた神輿が戻って来ました(右下の写真、秋田の業者さんと氏子の皆様)

 

ほんとに久しぶりに追加します

2015年 3月 10日 Author: nphoto

先ずは平成26年2月24日~26日の伊勢神宮熊野三社研修旅行の写真

IMG_1419IMG_1426IMG_1453IMG_1454IMG_1440IMG_1444

5月7日 随神像が修理されて戻って来ました

2014年 5月 12日 Author: nphoto

昨年の秋より修理に出しておりました随神像(左大臣右大臣)の修復が終わり、秋田から戻って来ました。

さすがプロですね、新品になって戻って来ました。すごく綺麗です。お金も大分かかりました。

IMG_1533IMG_1532

4月30日随神門の足場が外されました

2014年 5月 2日 Author: nphoto

IMG_1520IMG_1522IMG_1523IMG_1521

随神門建替え進行の様子(4月20日撮影)

2014年 4月 28日 Author: nphoto

IMG_1513IMG_1516IMG_1518IMG_1515

Page 1 of 612345...Last »